房総半島唯一の温元・養老温泉郷

養老温泉は〝黒湯〟とよばれ、全国でもめずらしい黒色の湯は、とろとろと肌触りがよく、効能も豊かです。
また美肌効果が期待でき、女性に人気の温泉です。入浴後のすべすべお肌を、ぜひご体感ください。

黒湯の歴史

1912年、個人宅の敷地から天然ガスが湧き出し、のちの1914年、井戸から鉱泉が湧き出しました。この鉱泉を天然ガスで加熱したのが、養老温泉(黒湯)の始まりと伝えられています。近年では、養老渓谷の観光スポットとしての魅力も相まって、養老渓谷温泉郷として、地元民をはじめ全国の皆さまに愛され続けています。

入浴時間

※午前中・夕食前までの時間帯は、自由にご入浴いただけます。
※男湯・女湯に分かれていますのでご注意ください。

7:00 ~ 9:30
15:00 ~ 19:00
貸し切り
19:30 ~ 22:15
貸切入浴について
19:30から45分間、お部屋ごとの貸し切りでご案内しております。
フロントにて先着順に時間帯の希望をお伺いいたします。
『入浴中』の札をお配りしますので、入浴時にお使いください。
貸切入浴時間
①19:30~20:15
②20:30~21:15
③21:30~22:15
※各回2組ずつご利用いただけます。

浴室設備

浴 室
シャワー、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
脱衣所
ドライヤー、洗面台、トイレ(女湯のみ)
※階段降りてすぐの所に男性トイレがあります。
浴室設備

温泉概要

泉 質含重曹ヨード食塩泉
<Na-Cl冷鉱泉>
浴用適応症慢性関節リウマチ、慢性筋肉リウマチ、神経痛、創傷、火傷、慢性婦人疾患
源泉温度19~25℃

上へ戻る