美味探訪
~房総の旬を満喫~
鶴乃家の料理人・旦那の想い
当宿では、料理長自らが旬の地の物を目で見て「良い」と思ったものだけをお出ししています。
四季折々の移り変わりが美しい養老渓谷。その自然の恵みを心を込めて調理。房総半島の四季を存分にお楽しみください。
房総の春は、寒さが和らぐ四月下旬からが本番
山の樹々が芽吹きだす前、春一番が吹くころ、名産のたけのこが顔を出します。
生命力に満ちた、やわらかくのびやかな身は、煮ても焼いてもごちそうです。
初夏、色とりどりのこいのぼりが泳ぐ
清水に棲む若鮎が、銀の背を反らせて跳ねる季節。
その姿が、活きの良さの証。シンプルな塩焼きで、旬を迎えた鮎のうまさを引き出します。
養老渓谷を深紅色に染める秋
紅葉で色鮮やかに染まった渓谷は、まさに絶景。
夜にはライトアップされ、夜闇に浮き上がる紅葉はなんとも幻想的。
紅葉とともに秋の味覚をご堪能ください。
冬の寒さを和らげる贅沢
寒い冬には、温かい食事がほっと心を安らかにさせてくれます。
養老温泉に浸かったあとには、温かな食事に舌鼓。内側からも外側からもほっと温かく。
縮こまった体をゆったりとほぐしてくれます。
夕食コースのご案内
スタンダード
鴨しゃぶコース
新鮮な鴨肉を特製のダシでしゃぶしゃぶ。
鴨の脂は甘く、うま味たっぷり!ダシが効いたネギのおいしさにも感動です。
盛り盛りのネギは、最初に全部入れると味が濃くなってしまうので、少しずつ入れて、鴨肉で巻いてご賞味ください。
グレードアップ
すっぽん鍋コース
豊かな甘みやうま味、とろとろに溶け出したコラーゲンが魅力のすっぽん鍋。
脂っぽさはなく上品で、後味もさっぱり。うま味が行き渡ったスープで、具材や〆の雑炊も主役級のおいしさに!
※地酒はコースに含まれませんのでご注意ください。
グレードアップ
かずさ牛の陶板焼きコース
千葉が誇るブランド肉・かずさ牛。
サシと脂の具合が絶妙で、舌に残るまろやかさと芳醇な香りが最高です!柔らかくうま味をたっぷり含んだ極上の肉をご堪能ください。
※地酒はコースに含まれませんのでご注意ください。
お手軽満喫
おまかせ料理コース
ビジネスでご利用の方におすすめの、リーズナブルなコースです。
※地酒はコースに含まれませんのでご注意ください。
※画像はあくまでもある日の夕食の一例となっております。
共通メニュー
「美しい房総の四季を、食でも楽しんでいただきたい」そんな思いで、献立には、季節ごとの旬の地の物をふんだんに取り入れています。
※料理内容は季節や仕入れ状況に応じて変わることがあります。
全コース共通メニュー
自然薯のとろろ
契約農家さんが手塩にかけて育てた自然薯は、山椒の木で作ったすり棒で丁寧に粘り気を出し鰹ダシと味噌で味付け。
ご飯
お米は、主にコシヒカリです。
千葉県産のお米が新米になる8月中旬ごろは、「ふさおとめ」「ふさこがね」を入荷しております。
粒が大きく、ふっくらとした焚き上がりで、もっちりした食感です。
スタンダード&グレードアップコース共通メニュー
旬の味覚 三点盛り
旬の地の物を使った、四季を楽しむお皿です。
刺 身
海に囲まれた房総半島は、おいしい地魚が豊富。その日に揚がった新鮮な海の幸を盛りました。
鮎の塩焼き
旦那が食べ比べをして、一番おいしい鮎を入荷浜名湖の近江鮎は、臭みが少なく身もふっくら。焼きたてをどうぞ。
朝 食
朝は、和定食をご用意しております。焼き魚や温泉卵など、朝のからだにやさしく染み込む献立です。